チームで1番活躍したい!って誰もが思うことだと思います。
上達の1番の近道と言われているのが「誰かの真似をすること!」
昔の職人さんは「人の技術を見て盗め!」という教えがあったぐらいです。
今の時代、ネット環境が充実しているので、
いつでもどのような動画も見ることが可能となっています。
自分が目指したい選手の動画を見たら「隙間時間」や「ながら時間」
などを利用し「イメージ」を頭の中で固めるのです。
イメトレするにあたってどんな選手になりたいのか?
「どんな選手になりたいのか」というよりも
「◯◯みたいなピッチャーになりたい!」
という風に具体的に決めるのがベストです。
例えばピッチャーなら「ダルビッシュ選手」や
「大谷翔平選手」といった感じです。
なりたい選手が決まったらYouTubeでピッチング動画を探します。
YouTubeの動画は便利なもので、どのような動画もスロー再生
スピード再生が設定できるようになっています。
通常再生でイメージしにくかったらスロー再生を行い何度でも
イメージができるようになるまで見返してください!
イメージできるようになってきたら今度は自分の身体で
イメージに沿って練習をしていきましょう。
最初は「こんな感じだったかな?」、「ちょっとイメージと違うな?」
と思うかもしれませんがそれが自然なことです。
全く同じような身体の動きができるわけではないので、実際に動かしてみて
「ここが違うかな?」と思ったら動画を見返す。
そしてまたイメージを作り直し投球動作をしてみる!
また動画を見直す!
これを繰り返し繰り返し行っているとイメージした通りの動作が
できてくるようになります。
上達の近道は「誰かの真似をする」ことから始まるということですね!!
facebookページ
https://www.facebook.com/seitaieight/
https://www.facebook.com/seitaieight/
潜在能力開放メソッドエイトマスターメソッドについて
http://seitai-eight.com/eightmastermethod/
http://seitai-eight.com/eightmastermethod/
LINE@はじめました